マニステージブログ

2022.04.04 眠りに関するお話

三島

大阪桐蔭とスマホ

 

 

今年の春の甲子園、センバツは大阪桐蔭高校が近江高校に勝利して4回目のセンバツ優勝を達成されました。

 

その大阪桐蔭高校に関するこんな【ネットニュース】が発信されていたのは見ましたか?

 

【スマホ持たぬ「情報弱者」の大阪桐蔭 なぜ野球は王者? センバツ】

https://news.yahoo.co.jp/articles/173f62dca3cbdb40f4d01ba8e50b354d9462d476

 

 

 

全部員が寮生活をしている大阪桐蔭高校の野球部ではスマホを禁止しているのですけど、その理由を監督の西谷浩一先生は記事の中でこうおっしゃっています。

 

「スマホが駄目なんじゃない。ただ、部屋でスマホを触ると、睡眠時間が減るのではないか」との懸念から見送ってきた。

 

 

流石ですよね。睡眠の重要性スマホのデメリットをきちんと理解していらっしゃいます。

 

 

アスリートにとって睡眠はトレーニング効果を高めたり、本番でのパフォーマンス向上に関わる重要な要素です。ただただ、たくさん練習すれば良い時代は過ぎ去っています。

 

 

睡眠時間を削っても努力をしようとする才能あるアスリートに睡眠の重要性を説く事が今の指導者には求められている能力と言えますね

 

 

 

また、現代人の睡眠問題の多くは「夜の光の浴び方」を見直せば改善すると私は思っています。

 

そして、この「夜の光の浴び方」とは「スマホとの向き合い方」と言い換えてしまって良いでしょう。

 

 

新年度になってスマホをお子さんに持たせるって親御さんも多いと思います。

 

 

学校側がタブレットを配布して授業に使ったり、スマホを使った生活管理を推奨する様な状態なので、一般論として「スマホを持つな」とは今の時代にとても無理な話ですが、それならスマホのメリットだけじゃなくデメリットしっかり指導したり、理解しておくべきでしょう。

 

 

ベストセラーなので読まれている方は多いと思いますが、読んでいない方は是非この本を読んで欲しい!

 

【スマホ脳】

 

新潮新書 アンデシュ・ハンセン著

 

 

 

 

そうそう、ネットニュースの記事の中で西谷先生は

 

「選手はプロの動画は見られないが、誰よりも自分自身と向き合っている」

 

とも、おっしゃっています。

 

 

誰よりも自分自身と向き合っている

 

 

結果を出す人間の言葉ってなんか響くな~。

 

 

スマホと向き合う時間を減らして、自分自身と向き合う時間、家族や大切な人と向き合う時間を増やしませんか?

 

 

すると、自然にいつもより快適に眠れますよ。

 

 

マニフレックスに関する相談だけじゃなく、睡眠や寝具全般に関する相談は電話やメールでも受け付けていますし、SNSのダイレクトメッセージでもOKですよ!

 

【電話番号】055-977-2200(営業時間内にお願いします。)

【E-Mail】info@umena.biz(営業日48時間以内の返信を心掛けています。)

 

 

by sleepdesigner:圭(睡眠健康指導士)

Twitterアカウント【ふとん屋の眠りオタク 圭】https://twitter.com/sleepdesigner_K

 

◆当店Webサイト(ホームページ) ⇒ http://www.umena.biz/

◆当店BLOG(アメブロ) ⇒ https://ameblo.jp/sleepdesigner/

◆当店Facebook ⇒ https://www.facebook.com/umena.sleep.magniflex/

◆当店Instagram ⇒ https://www.instagram.com/umena.sleep.magniflex/

 

マニフレックスのご愛用者様に

当店が独自に行った『製品評価』を当店Webサイトにて公開中

『良い点』『悪い点(改善して欲しい点)』を聴いてます!

 

 

詳しくはこちらから

http://www.umena.biz/voice/#anc3