お店を探す
相談したい

ブログ

  • HOME
  • マニステージブログ
  • 2021.06.15
    快眠アドバイス『木綿ふとんや羽毛ふとんは本当にダニや埃が出るのか?』
        ここ最近、こんな相談でお越しになる方が増えています。     「木綿ふとんや羽毛ふとんはダニや埃が出るから使わないで、洗える化繊の布団を使って…
    眠りに関するお話 三島
  • 2021.05.04
    快眠アドバイス『のび太くんの睡眠不足を解消するひみつ道具』
        昨年、コロナ禍でおうち時間が増えた事から奥さんと一緒に「ドラえもん」の劇場版(大山さんの時代の)を全部観直したんです。     そんなドラえも…
    眠りに関するお話 三島
  • 2021.04.14
    春に眠くなるのは、どうして?
    こんにちは、マニステージ福岡です!       こんな春の悩み、ありませんか? 「朝、すっきり起きれなくてなかなかベッドから出れない」 「1日中眠たくて、気づ…
    眠りに関するお話 福岡
  • 2021.04.13
    地元の高校で「睡眠講座」を行って来ました
        毎年4月は地元の韮山高校にて、新入生を対象とした睡眠講座に講師として呼んで頂き睡眠の話をします。     心身の健康、効果的な学習や部活動の為…
    眠りに関するお話 三島
  • 2021.03.30
    快眠アドバイス『私がグッスリ眠るために気を付けている10のポイント』
        枕と敷寝具の相談にいらっしゃった男性から『よく眠る為に店長さんが「普段から気を付けている事」ってありますか?』って、質問を頂きました。     …
    眠りに関するお話 三島
  • 2021.03.18
    春の睡眠の日2021『ドコでも眠れる。スグに寝つける。実は睡眠不足のサインかも…』
        今日3月18日は「春の睡眠の日」です。     春の睡眠の日とは日本睡眠学会と精神・神経科学振興財団が設立した睡眠健康推進機構が「自分や家族の…
    眠りに関するお話 三島
  • 2021.03.09
    2021春の睡眠健康週間(3.11~25)&春の睡眠の日(3.18)&世界睡眠デー(3.19)
        明後日3月11日(水)から3月25日(水)までの2週間が「春の睡眠健康週間」   3月18日(水)が「春の睡眠の日」   そして3月19日(…
    眠りに関するお話 三島
  • 2021.02.02
    快眠アドバイス『お子さんや赤ちゃんの寝つきが悪いのは寝具の素材が原因かも』
        最近、子育て世代のお客様も増えてきましたし、   高校生とも少し接する機会があったり、   神経発達症と睡眠を特集した睡眠医療って冊子を読ん…
    眠りに関するお話 三島
  • 2021.01.12
    寒くて眠れない・夜に目が覚める方へ「体に近い寝具から順に素材をチェック!」
        年が明けても寒い日が続きますね。     この冬は昨年まで使っていた寝具では寒くて眠れないからと、色々と相談を頂きます。   &…
    眠りに関するお話 三島
  • 2020.12.31
    2020年最後の快眠アドバイス『免疫力維持と快眠のために体内時計を上手に動かそう』
        先ほど、今年の営業を終了致しました。コロナ禍の2020年もマニステージ三島(ウメナ寝具本店)をご愛顧頂き誠にありがとうございました。     …
    眠りに関するお話 三島
CATEGORY
PAGE TOP